黒曜石と黒耀水

長野県小県郡

和田峠周辺は、日本でも有数の黒曜石の産地。
約80~140万年前、この山系は活発な噴火活動を繰り返し、流動性の強い溶岩が安山岩・流紋岩などと互いに層となって黒曜石が形成されたといわれています。

黒耀水は「日本一の超軟水」

「黒耀水」は、この地域が黒曜石産地であることに因んで名付けられました。
黒曜石の岩盤で濾過された名水(和田峠の黒耀水)といわれ、遠方からも多くの方が美味しい水を求めて訪れています。
黒曜石によって濾過された水は、ミネラル分の大変少ない全硬度0.95という「日本一の超軟水」です。

黒曜石のキャビアスプーン

一般的にキャビアスプーンには白蝶貝が使われていますが、黒耀水で育ったキャビアを黒曜石のスプーンで食べたいという発想から、地元にある黒曜石体験ミュージアムの職人さん達に製作を相談しました。

ガラス質で繊細な黒曜石は薄くする加工が非常に難しく、度重なる試行錯誤を経て、非常に質の良いスプーンを製作する事に成功しました。
こちらは年間の製作個数が限られており、在庫がなくなり次第販売終了となります。
どうしても購入を希望されるお客様には予約注文も承ります。

商品のご案内

黒耀 信州キャビア

信州の名水「黒耀水」で育成された希少キャビア。
キャビア本来の凝縮された旨味を最大限引き出す最適な塩味と、とろけるような上品な舌触りが楽しめる特別な逸品。
白蝶貝のキャビアスプーン付き。
  • 塩分濃度3.85%3.85%
  • 内容量20g15g
  • 価格19,440円(税込)14,580円(税込)

黒耀 信州キャビア (限定品)

信州の名水「黒耀水」で育成された希少キャビア。
キャビア本来の凝縮された旨味を最大限引き出す最適な塩味と、とろけるような上品な舌触りが楽しめる特別な逸品。
黒曜石から削り出した特製キャビアスプーン付き(限定品)
  • 塩分濃度3.85%3.85%
  • 内容量20g15g
  • 価格23,840円(税込)18,980円(税込)

黒耀 信州キャビア 塩香

塩の旨みがしっかり効いた、料理との相性抜群のキャビア。
濃厚な味わいが食材に馴染み、料理に深みをプラスします。
パスタやカルパッチョ、オードブルのアクセントにぜひ。
白蝶貝のキャビアスプーン付き。
  • 塩分濃度4.0%
  • 内容量20g
  • 価格19,440円(税込)

黒耀 信州キャビア 塩香 (限定品)

塩の旨みがしっかり効いた、料理との相性抜群のキャビア。
濃厚な味わいが食材に馴染み、料理に深みをプラスします。
パスタやカルパッチョ、オードブルのアクセントにぜひ。
黒曜石から削り出した特製キャビアスプーン付き(限定品)
  • 塩分濃度4.0%
  • 内容量20g
  • 価格23,840円(税込)